吾輩はぬこ将軍である。猫ちゃんの画像や動画を見るのが好きである。
仕事に疲れた時に、休憩時や合間に見ると癒される。
実は猫カフェに行くこともあるが、そう頻繁に行く時間があるわけではない。
忙しい現代社会で、人によっては猫カフェに行く時間どころか癒しの時間が全然ないかもしれない。
そこで今回は『疲れた時に簡単に猫の癒しを得る方法』について書いていく。
これを知ることで、あなたはスマホを開けばすぐに猫ちゃんの癒し効果を得られる。自分から動画像を探しに行く必要もない。
猫ちゃんの癒しは、向こうから来てくれるからだ。
仕事の疲れを取り除く癒しを得られていますか?
残業削減が叫ばれている一方で、なかなか減らない仕事量。
「沢山の仕事に追われてストレスや疲労が溜まっているのに、それを発散する時間が全然ないよ!」
そんな心の叫びをしている人はきっと多いだろう。
休みの日にどこか遊びに行ったり何かをしようとしても、そんな体力がない。そして気付けばもう休日は終わり。。。
そんな、仕事以外のことが入るスキがなかなか無いような生活を送ってはいないだろうか?
今回紹介する方法は、スマホがあれば仕事の合間でも利用できるし、通勤中や仕事帰りの電車内でも使えるので是非とも使ってみて欲しい。
スマートニュースなら簡単に猫の癒しを得られる!
スマートニュース(Smart News)とは、世の中で起きていることや生活に役立つニュースを毎日配信しているニュースアプリである。
国内外の政治経済、グルメ、クーポン、エンタメなど370チャンネル以上の豊富なコンテンツから情報を届けてくれるので、自分のライフスタイルに合ったチャンネルを選択することで好きな情報を毎日得られる。
要するに、スマートニュースをインストールしておけば、スマホを開くだけで自分の欲しい情報がいつでも見られるということである。
そしてスマートニュースでは猫や犬を中心に可愛い動物に関する情報も配信している。
例えば以下のようなニュースである。
猫ちゃんやワンちゃんの動画像だけでなく雑学も配信され、それらがスマホさえあればいつでもどこでも見ることが出来る。
仕事の合間に猫ちゃんの癒しがとても有難い!
実際、吾輩もよくスマートニュースのお世話になっている。
仕事の休憩時間やお昼時に、また通勤時や仕事帰りの電車内でスマホをパッと開き、気になるニュースのチェックがてら猫ちゃんの癒しも同時にゲットしている。
時間が足りなくて読み切れない時はエバーノートにリンクを共有しておいて後で見る。吾輩のエバーノートには猫ちゃんの動画像のリンクが50個以上ある(笑)
猫ちゃんによる癒しの効果は思ったよりも大きい。心が落ち着き、「さて、もうひと頑張りしよう!」という気持ちにしてくれる。
そして何よりストレスが蓄積されにくいと感じる。ちょくちょく猫ちゃんで癒されるので、休日まで発散を我慢する必要もない。
自分が頻繁に使うスマホを利用することで、簡単にストレスを和らげられるのである。
スマートニュースで猫の癒しを得るための設定方法
スマートニュースをインストールしたら、まずは設定をいじる必要がある。といってもたった2ステップである。
インストールはコチラ⇒SmartNews
設定方法
1. スマートニュースを起動したら、まずは右端の『もっと』というタブに移動し、そこの『暮らし』の『すべてを見る』をタップする
2.猫ちゃん関連のチャンネルにチェックを入れる(おすすめチャンネル名は『いぬのきもち ねこのきもち』『PECO』『ねこ』)
他にも自分が気になるチャンネルがあれば合わせてチェックしよう。
以上の2ステップが終われば、後は猫ちゃんの癒しが配信されるのを待つだけである。
「仕事に追われ過ぎて、発散する時間も体力も全然ないよ!」
そんな人にこそ、是非とも試してみて欲しい。
疲労やストレスは溜め込まず、スマホを仕事の合間にパッと開いて、定期的に配信される猫ちゃんの癒しをどんどん利用するのである。