吾輩はぬこ将軍である。飛行機内では暇なので、何かちょっとしたものをつまみたくなる。
ただ、満腹までは食べたくない。旅先でも沢山美味しいものを食べたいから。
今回は『羽田空港で買える、飛行機内で軽くつまめる美味しい空弁』について書いていく。
「飛行機内で何か旨いものをつまみたいけど、ちょうどいいのがないかなぁ~」
「旅先での食事を考えると、お腹いっぱいまでは食べたくない」
そんな人は良かったらこの記事で紹介する空弁を試してみて欲しい。
羽田空港の空弁工房で買える『ひとくちおこわ』
羽田空港で飛行機内用の飲食物を買うなら『空弁工房』がオススメである。
羽田空港の第1、第2ターミナルの両方に店舗があり、各地の名物が揃った多種類のお弁当がそのお店には並んでいる。
中でも羽田空港限定の空弁として紹介されていたのが『羽田空港ひとくちおこわ』である。
『満腹にならないからちょうどいい』ということだったので、「機内での食事を楽しみたいけど旅先でもすぐに食事を楽しみたい!」と思っていた吾輩は買ってみることにした。
飛行機内で『羽田空港ひとくちおこわ』を食べると、空の旅が楽しくなる
何種類か具材はあったが、今回は『松坂牛』を選択。お肉大好き。
羽田空港ひとくちおこわは小さいおこわが3個入り。確かにこのくらいのボリュームならお腹いっぱいになることは無さそうである。
実際に食べてみると、中身はじっくり煮込まれたと感じられる松坂牛の肉団子と野菜(ごぼうと人参?)であった。
見た目は小さいおこわだが、松坂牛の甘い旨味がしっかりついており美味しかった。
松坂牛の入ったひとくちおこわをお腹いっぱいにならない程度に頂いたことで、空の旅で幸せな一時を得られた。
飛行機内の飲食を腹八分目で楽しみたいなら『羽田空港ひとくちおこわ』
空弁工房には他にもカツサンドなど、『飛行機内で食べられる空弁』が沢山ある。
しかし中には結構お腹いっぱいになりそうなものも多い。
なので、「機内での食事を楽しみたいけど旅先でもすぐに食事を楽しみたい!」、「飛行機内で何か旨いものをつまみたいけど、ちょうどいいのがないかなぁ~」という人には『羽田空港ひとくちおこわ』をオススメしたい。
羽田空港ひとくちおこわは、おこわ専門店の『寿徳庵』というところで作られている。特に松坂牛のひとくちおこわは大人気らしい。
実は寿徳庵のサイトで羽田空港ひとくちおこわが購入できる。
羽田空港に関する記事
【羽田空港国内線の安い朝食グルメ】第一ターミナルビルでの朝食におすすめの3店舗 - ぬこ将軍の奇まぐれアウトプット
1周巡って分かった!羽田空港第一ターミナルで静かに休憩できる場所 - ぬこ将軍の奇まぐれアウトプット
「ふらっと少し旅行に行きたい!」と思いついた時に便利なトートバッグ
⇓
【短期の出張や旅行ならコレ一択!】出掛けるときのバッグの種類選びに悩んでいるなら『MOOSEの大容量トートバッグ』で良い理由 - ぬこ将軍の奇まぐれアウトプット