吾輩はぬこ将軍である。旅先でも、出来るだけコスパよくかつガッツリランチを食べたいものである。
最近池袋へ久々に遊びに行った際、「ガッツリお肉のランチが食べたい!」と思っていた時に偶然とあるお店を見つけた。
今回は『池袋東口の安くておすすめの肉ランチ』について書いていく。
平日限定ではあるが、ジューシーなハンバーグランチをなんと最安500円で提供している上に、ご飯を無料で大盛りに出来る!
いつも会社の食堂やコンビニでランチを済ます人で、いつもと違うランチが食べたい人は良かったら行ってみて欲しい。
今までのランチの習慣が変わるかもしれない。
平日限定で超お得なランチを提供する『三浦のハンバーグ』
池袋東口を出て、5~10分くらいサンシャインシティに向かって歩くと『三浦のハンバーグ 池袋店』はある。
あまり目立たないビルの2Fなので、入り口は分かりにくいかもしれないが『第5ナカムラビル』というビルの2Fにある。
店内に入ると、ハンバーグのいい匂いで満たされていて早速食欲が湧いてくる。入店時は午後1時を過ぎていたが結構人は多く、食べログで話題になったお店というだけのことはある。
三浦のハンバーグのランチだが、平日限定で11:00~15:00まで提供している。どのランチにもご飯と味噌汁が付き、無料でご飯は大盛りにできる。
さらにご飯大盛り無料だけでなく、以下3つの特徴がある。
- ハンバーグのソースは9種類から選択可能
- ハンバーグランチに、唐揚げや厚切りベーコンや目玉焼きなどの種類豊富なトッピングがついてくる
- 各ランチメニューに、+100円でご飯お替り自由
このように、三浦のハンバーグのランチメニューには何度来店しても楽しめそうな工夫がある。
ちなみに店内の壁には料理の写真が貼られているので、注文する時にイメージしやすい。
吾輩は迷った末に、『鶏の唐揚げとハンバーグランチ』を注文した。
【この安さでこのクオリティ!】お腹も大満足な三浦のハンバーグランチ
『鶏の唐揚げとハンバーグランチ』は700円。もちろん、大盛りご飯と味噌汁つきである。
ハンバーグは120gと小さめであるが、噛むと美味しい肉汁が口の中に広がり良い焼き加減である。
唐揚げも衣はサクサクで中の鶏肉はジューシーなので、ご飯が素晴らしく進む組み合わせである。
ハンバーグのみのランチはワンコインの500円であるが、唐揚げや目玉焼きなどのトッピングをつけても1000円未満なのが、学生や新社会人には嬉しいポイントだと思う。
値段は安いしボリュームは多いので、池袋で出来るだけ安い値段でガッツリ食べたい人には是非ともおすすめしたいランチである。
『三浦のハンバーグ 池袋店』についての情報
三浦のハンバーグ 池袋店は、JR池袋駅東口をサンシャインシティ方面に向かって徒歩5分くらいである。
東急ハンズ手前の路地を右折してすぐ右側にある『第5ナカムラビル』の2Fにある。
営業時間は、平日は11:00~23:00で土日祝は11:00~22:30である。
池袋で午後から遊びや仕事の際に、三浦のハンバーグでガッツリ腹ごしらえをするのはいかが?
吾輩の隣のテーブルに居た、大学生とみられる2人の若者がこんな会話をしてた。
「これで500円とか、学食でハンバーグ定食食べるよりここの方が良いよね?」
「今度から学食じゃなくてここで昼飯くうか!」
これには全く同意である。
ランチメニューも豊富なので、池袋に来た時のランチは当分ここになるかもしれない。
この記事を読んだ人も、池袋に来た際は是非とも三浦のハンバーグに足を運んでほしい。いつものランチに飽きている人には特におすすめである。
r.gnavi.co.jp
その他の東京のガッツリ肉ランチの記事
・【新宿で土日も食べられる安いランチ】1000円以下でミスジのステーキを食べられる『ふらんす亭』 - ぬこ将軍の奇まぐれアウトプット
・【先着50名限定!安くてボリューム満点の市ヶ谷ランチ】サラリーマンに人気の『とんかつ うちの』ランチロース定食 - ぬこ将軍の奇まぐれアウトプット
・【船堀で1000円以下のとんかつランチ】船堀駅近くのおすすめとんかつランチは『とんかつ 田』 - ぬこ将軍の奇まぐれアウトプット