初めての自炊で気合を入れて、詳しくないのに調味料とか調理器具を色々揃えて、奮闘した挙句に「自炊って大変だなあ~」って疲れ果てる。。。
こんな『自炊あるある』を経験した人、多いのではないでしょうか?
今回は『簡単に自炊できる魔法の道具』について書いていきます。
「コンビニ弁当やファストフードばかりで健康が気になるし、地味に外食とかコンビニ弁当は高いけど、自炊しようにも重い腰が上がらない・・・」
「あー!!忙しくて自炊できない!」
そんな人にこそ使ってほしいと思っています。そして知ってほしいです。『自炊は気合を入れなくても良いし、ラクして美味しいものを食べられる』ということを。
それさえあれば洗い物が大幅に減るし、包丁を握る必要すらない。
- 【手間が減って時間が増える】簡単に自炊できる魔法の道具の概要
- 忙しくて自炊できない!元社畜が自炊に挫折した結果
- 【面倒で出来なかった自炊がこんなに簡単!】怠け者にも優しいシリコンスチーマーの使い方
- 簡単に自炊できる魔法の道具はこんな怠け者におすすめ!
【手間が減って時間が増える】簡単に自炊できる魔法の道具の概要
一見なんの変哲もない箱ですが、これがめんどくさい自炊を簡単なものに変えます。
『シリコンスチーマー』は、自分の好きな具材を入れてレンジでチンするだけで料理が出来上がるという素晴らしいものです。ホントにそれだけでいいんです(*'▽')
食べ物に含まれる水分と、レンジのマイクロ波を利用して加熱する仕組みです。
忙しくて自炊できない!元社畜が自炊に挫折した結果
自炊で色々作るとなると調理器具が色々必要で困ったりするし、台所のスペースはそれなりに必要だし、食事後の洗い物は面倒だし、等々面倒なことが多いですよね・・・。
「自炊はめんどくさい」と思うようになった結果、コンビニ弁当やファストフードに頼りっきりになり、気付いたら自分の体調や体重に異変が。。。(;'∀')
そして地味にかさむ出費。。。
そんな感じでコンビニ弁当ばっか食べてた結果、今までは60kg前半だった体重が急激に増えて70kgをオーバーした経験があります(笑)
「さすがにまずいなぁ。。。でも自炊はめんどくさいなぁ。。。」
そんな時に使ってみたのがシリコンスチーマーです。
【面倒で出来なかった自炊がこんなに簡単!】怠け者にも優しいシリコンスチーマーの使い方
『怠け者にも優しいシリコンスチーマー使い方』ですが、たったワンステップです!
『好きな具材を入れてレンジでチン』。
さっきも書いたがこのステップしかありません。ホントです。
シリコンスチーマーがどれくらい手軽かという指標として、以下のようなメリットが挙げられます。
- 台所が狭くても使用できる
- 特別必要な調理器具はない
- 洗い物が減らせる
基本は好きな具材を入れてレンジでチンなので、広いスペースは必要ありません。そして使う具材によっては、包丁すら要りません。まさに、ひたすらラクをしたい一人暮らし向きではないでしょうか?
ちなみに、ここまで載せた2枚の写真の料理は包丁もまな板も使っていません。そしてシリコンスチーマーはそのまま食器としても使用できるので、めんどくさい洗い物の負担も減らせちゃいます。
「シリコンスチーマーがあっても、献立詳しくないよ!」という人も安心して下さい。レシピを知らなくても、『食材名+シリコンスチーマー』とか『食べたい料理名+シリコンスチーマー』とかでググればだいたい分かります!
簡単に自炊できる魔法の道具はこんな怠け者におすすめ!
シリコンスチーマーは『怠け者』にオススメの自炊道具ですが、具体的には以下のような人にオススメです。
- 自炊しなきゃと思うけど、めんどくさいと感じている人
- 料理をもっと楽にしたい人
- 外食やコンビニ弁当の回数を減らしたい人
日々の洗い物に嫌気が差している人にも使ってほしいと思います(*'▽')
注意点を言うと、茹で時間はどこかのレシピサイトを参照するしましょう。自己判断は危険です。
例えば以下のようなサイトがオススメです。
⇓
cookpad.com
あとは食器用洗剤との相性等、洗い方は商品の注意事項に従うことくらいです。
自炊が面倒くさすぎるという人は、まず米を炊くことから始めてみましょう。おかずはコンビニとかでも売ってますし。そのうちおかずも自作してみたいと思ったときに、シリコンスチーマーはゆるい自炊の心強い味方となることでしょう。
コンビニ弁当や外食ばかりの日々を脱し、健康にも経済的にも優しい日常を取り戻したい時はシリコンスチーマーを頼ってみて下さい。「自炊は楽しい!」という気持ちや、美味しい手料理の発見ができたら幸いです。
「毎食多めに食べたい!」という大食いの独身者や2人暮らしの世帯には『ViV シリコンスチーマー デュエ』がちょうどサイズ的にもオススメですよ!
⇓
合わせて読んで欲しい記事
⇓
一人暮らしの休日の食事で、『超簡単自炊+手軽に大盛り』を実現させる魔法の調理器具 - 実に面白い雑多な研究記録