吾輩はぬこ将軍である。ゴールデンウイークは都内や神奈川をブラブラして過ごしている。
食事は肉を中心に色々食べている。
今回は『1人でも行ける、東京上野の焼肉ランチ』について書いていく。上野には意外に多くの焼肉店があるが、今回行ったところは1人でもゆっくり焼肉ランチを楽しめるお店だと感じた。
「上野で安くて美味しいお肉が食べられるお店を探している」
「上野で1人焼肉したいけどどこが良いのか分からない」
そんな人は是非読んで行ってみて欲しい。
平日も土日祝日も焼肉ランチをやっているお店『上野太昌園』
上野太昌園は昭和38年創業の老舗焼肉店であり、上野には3店舗ある。過去には『お願いランキング』というテレビ番組で、『プロがオススメする焼肉店上野区第一位』に選ばれるほどに評価が高いお店のようだ。
今回は本店に行ったのでそこのレポを書く。
上野太昌園の本店は上野駅から徒歩10分程度のところにある。午前11時少し過ぎに来店した時にはまだ席に余裕があったが、吾輩が来てからどんどん席が埋まり始めたので、待ちたくなければ11時過ぎに行くのがベストで遅くとも正午前には来店したほうがよいと思われる。
上野太昌園では平日も土日祝日も焼肉ランチを実施しており、いつ行ってもお得に焼肉ランチを食べられるのが良いと感じた。
ランチの種類は色々あるようで、今回は『ロース弁当(1180円)』を注文した。
ボリュームたっぷりで食後のサービスも素敵な焼肉ランチ
上野太昌園の焼肉ランチの弁当の中身はお肉とご飯とキムチとナムルとわかめのスープ、それにサラダも付いてくる。
ご飯は一度だけお替り可能なので、ボリュームはなかなかのもの。
注文時に店員さんがロースターをONにしてくれるので、注文の品が来たらすぐに焼き始められる。1人焼肉であれば自分の焼いたものは全部自分のもの。ゆっくり焼肉を味わえるのが心地よい。
お肉はぱっと見て少なめに見えるが、広げると意外に大きいものや少し分厚いお肉もあるので意外と食べ応えはある。
すでにタレで味付けされてるようなので、焼いたらそのまま食べてもOKだし、調味料はテーブルに数種類置いてあるので味を変えることも出来る。
上野太昌園では自分なりの食べ方で美味しい焼肉を満喫できるし、値段も最安は930円からなので気軽にお腹いっぱい焼肉を堪能できるのが素晴らしい。
また食後にコーヒーかシャーベットのサービスもあるので、焼肉後もすっきりできる。
上野太昌園についての情報
上野太昌園は本店、別館、上野駅前店の3店舗ある。空いている所に行こう。
本店は上野駅から徒歩10分程度で、事前に予約を取ることも可能。
また全席喫煙可能のため喫煙者でも気軽に行けるが、たばこの煙が苦手な人は注意(ランチ開始の11時にいけばまだ客が少ないからいいかも)。
ランチタイムは11時~15時まで。遅めのランチでも焼肉ランチを堪能できる。
「上野で焼肉食べたい!」と思ったらまずは上野太昌園へ行ってみることをオススメする。
「上野で出来るだけ安く泊まりたい!」って人にオススメのネットカフェ
【wifiと電源があればOKな人向け】東京上野で泊まれる、観光拠点にもオススメなネットカフェ『インターネットカフェrelax24 annex』 - ぬこ将軍の奇まぐれアウトプット
「東京都内で出来るだけ安くて美味しい肉ランチ食べたい!」って人のための記事
⇓
【東京1000円以下の安いお店】「今日のランチはお肉がいい!」と思った時のおすすめ店舗一覧 - ぬこ将軍の奇まぐれアウトプット