ゼロからの業務効率化ノート

30代未経験から始まったノーコード&Pythonチャレンジ

【手軽に効率化】会社で使えて仕事がラクになるPythonコード集4選


ぬこ将軍です🐈

プログラミング言語Pythonを使うようになって、大小さまざまな面倒事に対して「Pythonでどうにかできないか?」と考える意識が付くようになったと思います。
皆さんは日々の面倒な作業を効率化しようという意識は付けられていますか?


今回は「作業の効率化や面倒事・ムダの排除に役立つPythonコード集」について書こうかと思います。
これまで自分が紹介したPythonのコードのなかで、特にPython初心者でもすぐに活用できて役に立つ4つのコードを紹介します。

  • プログラミング言語Pythonを始めたけど、どんなことに活用できるのか分からない!
  • 日々無駄だと感じている作業をすぐに効率化できる方法が知りたい!

そんな方々の参考になりましたら幸いです。面倒な作業も、pythonなら効率化できる可能性があります!

またPythonをまだ学んでいない方も、この記事をきっかけにPythonを勉強しようと思ってくれたら嬉しいです。
nukoshogun.hatenablog.com


会社で使えて仕事がラクになるPythonコード集4選

ここからコードの紹介に入ります。代表的なコードと会社でありがちなシチュエーションついて簡単に書いていますので、コードの詳細が気になる方は読んでみて下さい!

Pythonで複数のフォルダを同時に作成

import os

theme = input("テーマ名を入力ください。")
file_path = "./" + theme
os.mkdir(file_path)

with open("サブフォルダリスト.txt", "r", encoding='utf8') as f:
 subfolders = f.read().split("\n")
 print(subfolders)

for i in subfolders:
 os.mkdir(file_path+ "/" + i)

「何か新しいプロジェクトなどを始める際に、保存するファイルがめちゃくちゃにならないように複数のフォルダをあらかじめ作っておきたい!」と思ったことはありませんか?
1つ1つ、フォルダを新規作成して名前変更して・・・なんてことをしているのは正直面倒ですよね。。。

そんな状況を打破するテクニックを以下の記事で紹介しています。
複数のフォルダを一瞬で作成する魔法のようなpythonコードです!

初心者でも簡単!Pythonで複数のフォルダを同時に作成するテクニック - ゼロからの業務効率化ノート

Pythonで複数のPDFファイルを結合する

import os
import glob
import pypdf

month = input("まとめたいデータ月の数字を入力してください。")

#まとめたいデータ月のフォルダパスを決める
path = r"C:\~Desktop\Python遊び場\点検結果\2023年度\2023." + month

#出力用のフォルダを作成する
path_out = r"C:\~Desktop\Python遊び場\点検結果\結果まとめ\2023年度" + "\\" + month + "月"
os.makedirs(path_out)

#フォルダ内のファイルを結合
merger = pypdf.PdfMerger()
files = sorted(glob.glob(path + "/*.pdf"))
for file in files:
 print(file)
 merger.append(file)

#結合後のPDFファイル名を決めて出力
merger.write(path_out + "\\" + month + "月_○○部署.pdf")

仕事でありがちな請求書や点検表とかの電子ファイルって、提出する時はバラバラではなく1つにまとめて提出するように求められがちではないでしょうか?
ファイル結合のフリーソフトとかがあればまとめるのはラクですが、ソフトのインストールにわざわざシステム管理者の許可が必要だったり、細かい制約があったりでメンドクサイ。。。

複数のファイルまとめという面倒な作業を一刻も早く無くすためのPythonコードを、以下の記事で紹介しています!

【手軽にPDFを結合!】Pythonを使ったスマートなファイル結合テクニック - ゼロからの業務効率化ノート

Pythonでテキストファイルの取り扱い

import pandas as pd

path = r"C:\~Desktop\Python遊び場\作成テキストファイル\sample.txt"

data = pd.read_table(path, skiprows = 3)
print(data)


理系の方に多いかもしれませんが、以下の画像のようなテキストファイルから分析用のデータを作らなきゃいけない場面ってありませんか?

  • 1,2行目にデータに関する説明や日付が書かれている。
  • 空白の行がある(この例だと3行目)。
  • 4行目にデータの列名が書かれている。
  • 5~7行目に値が書かれている。
  • 4~7行目をデータ化の必要箇所として抽出したい

このような特徴をもつテキストファイルからどのようにデータを抽出するのか?実は意外と簡単にできます!
以下の記事でその詳細を説明しています。

【読み込みすぐデータ化】Pythonでテキストファイルを操る初心者向けガイド2 - ゼロからの業務効率化ノート

exe化したPythonプログラムの容量を軽くし、他の人とも共有

python -m venv ○○○

4つ目は、他の3つとは毛色が異なります。

自分で作ったプログラムを会社の他の人達にも使ってもらいたいと思ったとき、会社の人全員がpython環境を構築しているわけではないと思います。
Pythonで作った自分のプログラムを会社内で広めようと思ったとき、恐らくその状況が1つの面倒事となるでしょう。

以下の記事では「Pythonで作成したプログラムをexe化する際に容量を軽量化させる方法」について紹介しています。

Pythonプログラムを気軽に共有!容量も軽くなるexeファイル化のステップバイステップガイド - ゼロからの業務効率化ノート


Pythonで業務効率化を推し進めようとした際にexe化を検討することはありがちだと思うので、興味のある方は是非読んでみて下さい!

会社で使えて仕事がラクになるPythonコードまとめ

初心者でもすぐに活用できるPythonについてまとめます。

  1. Pythonで複数のフォルダを同時に作成
  2. Pythonで複数のPDFファイルを結合する
  3. Pythonでテキストファイルの取り扱い
  4. exe化したPythonプログラムの容量を軽くし、他の人とも共有

他にもPythonで出来ることは色々ありますが、上記4つだけでも手軽に効率化できて普段の仕事がラクになるのではないでしょうか?


このブログではPythonに関する記事やノーコードについても記事を書いていますので、良かったら他の記事も読んでみて下さい!

Python初心者必読!フォルダとファイルのパス指定の落とし穴と解決法 - ゼロからの業務効率化ノート

【意外と知らない!?】Python初心者必見!驚くべきprint関数の小技5選 - ゼロからの業務効率化ノート

【ノーコード始めるならコレ!】初心者必見!Glideで始めるアプリ作成入門ガイド - ゼロからの業務効率化ノート

【画像も貼れるメモ帳】ノーコード初心者必見!Glideで作るアプリのアイデア事例その2 - ゼロからの業務効率化ノート