「大勢の前で何かをするのは非常に緊張してしまう・・・」そんな方は多いと思います。
僕自身もそうです。しかし仕事で大勢の前で発表や議事進行した後に、自分の中では凄く緊張していたのに「堂々としていたね」とたまに言われるのが何故なのか分かりませんでした。
続きを読む「大勢の前で何かをするのは非常に緊張してしまう・・・」そんな方は多いと思います。
僕自身もそうです。しかし仕事で大勢の前で発表や議事進行した後に、自分の中では凄く緊張していたのに「堂々としていたね」とたまに言われるのが何故なのか分かりませんでした。
続きを読むいつも夜遅くまで終わらない仕事を、今までより少しでも早く片付ける超簡単は方法は紙とペンから始まると僕は考えています。
『明日やるべきことをすぐに書き出してみる』ここから僕の仕事の進み方は180°変わりました(*'▽')
続きを読む自分の頭の中の記憶に頼ること・頭の中だけで考えることを止めたら世界が変わりました。
今では、朝会社に着いたら自分の書いたメモ見るだけで今日の仕事が分かるようにしています。「今日は何するんだっけ・・・?」などと考えるのを止めただけで僕の会社生活は変わりました。
続きを読む「モバイルバッテリーは便利だけど、失くしたり忘れやすいケーブルも一緒に持っていかないとだし、地味に荷物が増えてめんどくさい。」
そう思う方は多いのではないでしょうか?
出先でモバイルバッテリーのケーブルだけ忘れることが多かった私もそう思っていました。
続きを読む結構前から『飲みにケーション』という言葉が現れ、「職場内のまとまりを良くする」という考えのもと飲み会を開く方も多いのではないでしょうか?
しかし僕の中にはある疑問が残ります。
「飲み会で職場内の結束ってホントに高まるの?」
続きを読む同じ場所で作業を続けるのは案外飽きてしまうものですし、作業内容によっては環境の向き不向きがあるようです。
「仕事や勉強の集中力を高めたい!」
そんな時は、場所を変えてみてはいかがでしょう?(*'▽')
続きを読む